2020.08.31

屋根の葺き替え

大和屋さんで現在屋根葺き工事が行われています。
専門技術を持つ茅手(かやて)と呼ばれる職人を中心に、村の人々が協力し合い屋根の葺き替えに取り組みます。

約400年以上も経ても大切な村・宿場の景観を未来の子供たちに引き継いで行くために、住民憲章を作り「売らない・貸さない・壊さない」の3原則を守り景観の保存にと伝統的な屋根葺きの技術習得、継承に全員で取り組んでいます。
伝統的な茅葺き屋根の屋根葺き工事をぜひご覧下さい。


【大内宿にお越しいただきます、お客様へ】
日本国内における新型コロナウイルス感染症の発生に関しまして、大内宿では感染拡大の防止に細心の注意を払い、生活しております。
大内宿へお越しいただくお客様におかれましても、手洗いやマスクのご準備、うがいなど、 感染防止策へのご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザや風邪等のウイルス性の感染症が多い時期ですので、 感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下の通りご協力をお願いいたします。
感染防止の為、マスクのご着用をお願い致します。
手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、集落内への出入りをご遠慮願います。
集落内のお店の方々もマスク着用にて、ご対応させて頂いております。
感染防止の観点からなにとぞご理解と、ご協力の程お願い申し上げます。